今日は仙台最終日なので、一日オフにして秋保温泉に来ました。
やっぱり天然温泉はいいですねー( ̄∇ ̄)
大自然の中に作られた露天風呂に計2時間くらい入ってました。
こういうところでゆったりした時間を過ごすと、都会や人間社会の中でふわふわ浮き上がった心が、静かに着地するような感覚がします。
ちなみに今日来た温泉は「ホテル瑞鳳」
秋保温泉の中でもとても評価が高いホテルで、施設全体の造りが素晴らしいです。
全体的に清潔感があり、緑に囲まれた垂れ流しの露天風呂はなかなかのもの。
ラウンジもかなり広く、温泉浸かったあともゆったりできます。
日帰り入浴の場合は15:00まで。
秋保温泉に行かれる際は是非。
ということで、今は写真のラウンジで2時間くらい勉強してるわけですが、勉強しながらふと思ったことがあります。
それは、「今の時代はネットで勉強できるから本当にありがたいな〜」と。
勉強といっても、別にたいそうなこと勉強してるわけではなく、自分の興味があることや好きなことを調べてるだけなんですが。笑
具体的には、体のメカニズムや治療テクニック、トレーニングのことなどですが、とてもありがたいことに今の時代、YouTubeやブログなどで、治療家の方やトレーナーさんが有益な情報を無料で発信してくれています。
正直、本買うよりも分かりやすかったり、最新の情報だったりします。
より専門的なことを調べたければ、国内外の論文を引っ張ってくることもたやすいです。
いやーこれは活用しない手はない。笑
自分の知識もスキルも学び方も生き方もどんどんアップデートしていきます。
風の谷の楽さんのブログ
ふと感じたことをアウトプットしています。
0コメント